DataDeliveryの導入効果~電子帳簿保法への対応とコンプライアンス強化の実現
- ― 導入後の効果はいかがですか。
-
SSCV-Smartのユーザーが電子帳簿保存法に対応することができ、荷主と輸送事業者双方のコンプライアンス強化を図ることができました。 加えて、以前はユーザー自身が書類をPDFでダウンロードしてユーザーの環境下でバックアップを取っておく必要がありましたが、DataDeliveryを組み込んでからは自動保存されるため、バックオフィスの業務効率化に寄与しました。
- ― システム選定時に評価項目にもあった、セキュリティ面はいかがですか。
-
導入後、外部の専門業者にDataDelivery含めSSCV-Smartのアプリとサーバの脆弱性診断を依頼しましたが、問題ないという報告を得ており、安心して利用できています。

今後の展望とJFEシステムズへの期待
- ― 今後の取り組みについて教えてください。
-
SSCV-Smartは物流業界の業務効率化、コンプライアンス強化を図るという社会的意義のあるソリューションであると自負しています。物流業界が抱える課題を解決し、社会インフラである物流の発展に貢献するためにも積極的に展開していきたいと考えています。
- ― 今後、JFEシステムズに期待することを教えてください。
-
JFEシステムズには、電子帳簿保存法の改正に関する最新情報があれば共有して頂けたらと思います。それに伴い、DataDeliveryもタイムリーにアップデートしていただくことを期待します。また、SSCV-Smartの機能強化のために役に立つ情報があれば、ご提案をお願いしたいです。今後ともよろしくお願いいたします。
― お忙しい中、貴重なお話しをありがとうございました。
※ この事例に記述した数字・事実はすべて、事例取材当時に発表されていた事実に基づきます。数字の一部は概数、おおよその数で記述しています。
事例カタログダウンロード:こちらの記事のPDF版をダウンロードしてご覧いただくことができます。 資料請求フォーム
電子帳簿システム「DataDelivery」をご検討の方はこちら
03-5418-2377
受付時間 9時~17時30分/月~金(祝日、当社指定の休業日を除く)