電子帳簿システム DataDelivery を導入いただき、
経理業務の効率化、運用コストの削減、
情報の活用を実現されました
お客様のインタビュ―をご紹介します。
取材日:2019年2月
保険
富国生命保険相互会社 事務企画部副部長 三沢 一幸 氏(写真右) 同 事務システムグループ 上席調査役 平柴 治人 氏(写真左)
フコク生命では、各種システム上に点在していた保険契約に関する文書情報やデータをDataDeliveryでまとめて管理、活用しています。
「ご契約者本位」という想いのもと、相互会社として創業された富国生命保険相互会社(以下、フコク生命)。フコク生命は、従来利用されていたシステムのサービス停止をきっかけにDataDeliveryを導入し、その後、活用範囲を広げられています。導入経緯やその効果について、事務企画部副部長 三沢 一幸 氏(写真右)、同 事務システムグループ 上席調査役 平柴 治人 氏(写真左)に詳しく伺いました。
フコク生命について
- ― フコク生命について教えてください。
-
1923年に創業したフコク生命は、個人・企業向けの保険商品の販売を中心に行っている保険会社です。“お客さま基点”を企業活動の原点として、「もし自分がお客さまだったら」を常に想像しながら、全てのお客さまに満足いただけることを目標に保険商品を提供しています。
フコク生命ではお客さまに真摯に向き合うことを重視し、お客さまアドバイザーによる対面販売を行っています。個人保険と個人年金保険を併せた保有契約高は25兆4,338億円(2017年度末)、拠点数は支社62カ所、営業所464カ所(2019年4月1日現在)、従業員数は12,689名(2019年3月末現在)となっています。
事例カタログダウンロード:こちらの記事のPDF版をダウンロードしてご覧いただくことができます。 資料請求フォーム
電子帳簿システム「DataDelivery」をご検討の方はこちら
03-5418-2377
受付時間 9時~17時30分/月~金(祝日、当社指定の休業日を除く)